おかげさまで昨年12月にオープンしたandparty も、連日少しずつではありますが登録者の方が増えてきています。先生方の熱心な告知と、応援してくれる皆さんのおかげです。ありがたいことだなあとしみじみ感じております。
まだまだ小さい規模ですが、世の中で既にある「ただのコミュニティ」にしないためにも、連日連日いろいろな人とお会いしたりスタッフ内で議論したり、そんな毎日です。
これだけの情報が労せず手に入るこの時代に、規模はそんなに大きくしなくても、そのコミュニティの集まる人と情報の価値で勝負したいというのがこのサイトの意味でもあるので、そのためには何が必要なのかを考えながらのチャレンジです。
そんな中、企業の方とのコラボやプロのシェフや新しいマイスターの方といろいろお話させて頂くのですが、とにかく「偶然」が多いのです。
先日古くからの友人がandpartyに紹介してくれたマイスタービストロパパさんはなんと川村の息子さんとお仕事仲間だったり、同じく兄貴分から紹介していただいた会員制結婚情報サービスのM-bridge の橋本社長がお料理婚活教室をお願いしているのが最初からマイスターに登録してくれた先生だったり、はたまた協業のお話をしているまぐろ問屋さんと肉屋さんがお知り合いだったり。。
そんな偶然がこのサイトではボコボコボコボコあって、皆で驚くことしきりです。
まあ、有名な「シックスディグリー理論」からすればそんなものなのかもしれませんが、それにしてもこうも繋がるものなのかとビックリしています。
そして繋がる人がただの知り合いではなく、お互いの信頼関係をもっているという傾向が分かりやすく出ていること。皆さん本当に気持ちのよい、楽しいことが好きな方が多いと思われます。
これを参加している方々に価値のあるコミュニティにするのはたくさんの課題があるとはいえ、それを実感として感じている我々にしてみれば「なんかあるよね」という思いが、推進の強いモチベーションになっているのは確かなのです。
「根拠のない自信」ではありませんが、新たなことを始めるときにはこういった気持ち、すごく大事ではないかと思うわけです。
そんなわけで皆さんもそういった新しい偶然を発見するお仲間としてandpartyにぜひ参加してみてください。何かが繋がって何かが起こるかもしれません(笑)。
2件のフィードバック
先日はありがとうございました。
本当に、偶然(必然?)とはいえ、ビックリしました。
これも何かの縁。一緒に楽しく仕事ができるといいですね。
早速、andpartyには登録しましたぁ。
橋本さん、レスが遅れてすみません!
先日はありがとうございました!
本当に偶然が多くてビックリですね。
これからいよいよ「あのプロジェクト」始動しましょう(笑) よろしくお願い致します。